
COLUMN DETAILS
不動産業に挑戦!先輩の声 vol.1
~株式会社アクロス不動産 谷岩啓康氏~
宮崎県で不動産業を始めたい、興味があるという方へのお役立ちコラム。今回は、日向市で不動産業を営む谷岩啓康さんに開業までの道のりなどをお聞きしました。

Q:不動産業を開業する前は?
A:地元ハウスメーカーに12年間勤務し、設計、施工、完成まで、お客様とお付き合いさせていただきました。
Q:転身のきっかけは?
A:自分の力を試してみたい!という気持ちに突き動かされたこと。38歳でした。
Q:開業の際、心のよりどころにしたものは?
A:私が培ってきた営業力、接客力です。正直、決めるまでは迷いもありましたし、妻の心配を払拭するためにも自分を信じて頑張るだけでした。
Q:不動産業の面白さは?
A:不動産業は、売買、賃貸、管理にほぼ分けられます。私は開業して7年半ですが、売買が9割以上を占めています。扱う金額が大きいので、そこに関わる人への責任も大きくなりますね。お客様の一世一代のお取引に関わり、信頼に応えられた!責任を全うできた!と感じられたときの喜びはたまりません。
Q:思い出深いお取引は?
A:前職で一緒に相談しながら家を建てた施主様が、家を売ることになりました。私も大好きな家だったので、同じように気に入ってくださったお客様にお渡しできた時は、大きな喜びを感じました。
Q:営業はどのように?
A:開業当時からネットを使っていますが、ポスティングも行っています。大切なのは苦労を惜しまないこと。「コツコツに勝るものなし」です。
Q:今後の目標は?
A:「利他」の精神で、これからも多くの人、地域に貢献したいです。
Q:不動産業を営む上で大切なことは?
A:責任感とコミュニケーション能力。そしてお客様との円満なお取引のためのプロとしての物件調査ですね。
Q:不動産開業に興味のある方にメッセージを!
A:私は、開業支援セミナーのお手伝いもやっています。平日の夜に開催するので、お仕事をされている方も受けやすく、開業に必要な資金や店舗、書類関係について、またスタートアップの不安を解消できる内容になっています。参加費は無料ですし、まずはお気軽にお申し込みください。不動産業に必要な「横のつながり」の第一歩にもなりますよ。人生は一度きりです。思うところがあれば挑戦してみては!
谷岩さん、ありがとうございました!

【プロフィール】
谷岩啓康(たにいわひろやす)
昭和49年2月10日生
宮崎県宅地建物取引業協会 開業支援特別委員会委員長
九州共立大学卒業。スイミング、焼酎が好き。釣りも好き。でも今は、行く時間がないのだそう。