COLUMN DETAILS

不動産業に挑戦!先輩の声 vol.25
~明大不動産 芳賀 雅史 氏~

宮崎県で不動産業を始めたい、興味がある方へのお役立ちコラム。今回は、大手企業で20年ほど勤め今年7月に独立開業した、芳賀雅史さんをご紹介します。

Q:不動産業に興味を持ったきっかけは?

A:20代の始めは金融業に勤めていました。お客さまにご融資をする際に土地や建物を担保にしますが、その時の不動産の査定額に興味を持ちました。融資の場合は不動産鑑定士が国の定める不動産鑑定評価基準に基づいて査定します。その時の社会情勢や市場価値を不動産に反映した合理的な数字です。評価する土地に道路の建設が予定されていたり、大規模な区画整理が予定されていたりなど、行政の動きも見えてきます。「不動産」というものを意識したのは、そこからでした。もっと面白いことに不動産業者の査定は、それとは違います。誰かがその不動産を必要としているなど、情報で数字が変わります。仕事柄、不動産業者の方ともお会いする機会があり、担保物件についていろいろお話しを聞いていて「不動産」にまつわることの幅の広さや深さに気付きました。「不動産業」を意識したのは、そのようなことからだったと思います。

Q:事務所開業までの経緯は?

A:金融業に2年ほど勤めた後、宮崎市内の不動産企業に転職しました。その後、全国規模の上場企業に縁があって入社し、トータルで20年ほど不動産会社の会社員として働きました。全国規模なので転勤もあり、あちこちで充実した毎日を送っていたのですが、若い時から40歳という年齢を自分の起点にしたいという思いがありました。40歳で独立しようと準備をしていた2020年の始めにコロナで緊急事態宣言があり一旦様子をみることに。それから2年経ち、不動産業においては特にコロナ禍でも仕事に影響がなく、安定していることを見極められたので開業しました。
A(奥さま):夫は、ずっと40歳になったら独立すると言っていたので空気のように聞いていたというか(笑)、私もふんわりとしか考えていませんでした。それまでの企業がすごく安定した会社だったので実際は、まさか!という感じで(笑)。ただ、私も仕事を持っていたし、何かがあっても大丈夫だという気持ちがあったことと、夫に対しての根拠のない自信がありました。それまでの仕事ぶりは見ていないので知りませんが、計画する力があって、実行力があり、さらに機転が利く人なので、失敗はしないだろうと思っていました。コロナ禍で2年遅れての独立でしたが、その間に私も不動産業を見極めることができてよかったと思います。

Q:仕事をする上で大切にしていることは?

A:なんといっても法令遵守(=コンプライアンス)です。仕事上の決まり事を守ることはもちろん、社会的なモラルや倫理観のある行動など、企業の社会的責任を大切にしています。当社は「センチュリー21」と加盟店契約を結んでいます。大手フランチャイズの利点は、たとえ開業したばかりの不動産会社でも周囲からの信用度が違うことです。私が企業理念として掲げているのは『公明正大を心にすべての人々に幸せを提供します』です。その理念の通り、お客さまの安心が一番大切。そのためにもセンチュリー21の国際ブランド力や人材研修などを用いて、より地域のお客さまに信頼していただけるお店づくりをしたいと思っています。

Q:営業はどのように?

A:ほぼ、ネットからのお客さまです。ネットでお問い合わせを受けてお会いしてみたら15年ほど前、私が勤めていた不動産会社でお取り引きのあったお客さまだったということがありました。マンションのオーナーさまで売却をご希望だったのですが、幸い今回もすごくスムーズにいいお取り引きができました。お客さまからも、こんなに早く対応してもらえてよかった!と感謝のお言葉をいただけました。

Q:今後、目標としていることはありますか?

A:会社をもっと大きくしたい、などという個人的な目標はありませんが不動産業は「まちづくり」ができる仕事なので、そちらに関わっていけたらいいですね。大きくなるというより、さまざまに仕事が広がっていくイメージです。そして私が年齢を重ねてリタイアする頃には、妻と一緒に生活していくだけのお金があればいいので(笑)いろいろな分野の困りごとや頑張っている団体や人などへ、少しでも支援やお返しができるといいなと思います。

Q:不動産業に興味のある方にメッセージを!

A:まずは一歩踏み出してみてください。不安はあると思いますが、始める前の不安は想像でしかありません。具体的なことはやってみないと分からないものです。ぜひ、開業セミナーにも参加してみてください。無料ですが内容の濃い話しが聞けますよ。

芳賀 雅史

芳賀 雅史(はが まさふみ)
宮崎市出身。
趣味はサーフィン。開業してから周りからのお誘いが多くなり、ひと月前からゴルフを始めたそう。
仕事は奥さまの由美さんと二人三脚で。今回は奥さまもお話ししてくださいました。
ありがとうございました。

COLUMN ARCHIVE